MENU

訪問入浴ってどんな仕事?|経験者がメリット・デメリットも本音で解説!

訪問入浴は一言でいうと「お風呂に入れるだけなので医療的に楽です!」でも、夏は暑くて冬は寒いこともあるし、清潔意識の高い看護師には合わないなど、合う合わないはあると思います。

私は結構好きでバイトで3年くらい働いていました。

ただ、人によって相性があると思うので、ぽんこつナースでも働けた実際のリアル情報を解説します!

この記事を読むと、こんなことがわかります。

  • 訪問入浴のメリット、デメリット
  • 訪問入浴でのやりがい
  • 訪問入浴への転職の仕方

大学病院の病棟勤務、個人病院の病棟勤務、緩和ケア病棟勤務など経験して来てのおすすめなので病棟勤務で挫折気味、合わないと思っているけど看護師として働きたいと思っている人に参考になると思っています。

目次

訪問入浴の仕事内容

仕事内容
  1. 体調確認
  2. 入浴介助
  3. 必要時:軟膏塗布や褥瘡処置など
  4. 記録
著者

お風呂に入れることが仕事なので医療的には簡単です!

体調確認

バイタルサインをとり、入浴可能か判断します。

基準は訪問入浴の会社ごとに設定されています。

入浴介助

看護師が服を脱がせ、介護スタッフ中心で持ち込んだ浴槽に移乗して、入浴の介助をして、ベットに戻ったら更衣をします。

必要時:軟膏塗布や褥瘡処置など

患者さんに合わせて、事前に指示されている軟膏塗布や褥瘡処置、吸引など行います。

吸引があるかないかなどは訪問入浴の事務所によって受ける受けないなど違うため事務所にもよると思います。

著者

医療的なことは最低限しか求められていないので判断のストレスや困りはないですよ!

記録

入浴前後のバイタルや様子を記録します。

病棟勤務に比べ医療ケアや医療的判断がないのでポンコツ看護師の私でも楽しくできました!

訪問入浴の一日のスケジュール

1日のスケジュール例

8:30 出勤 訪問の準備をして車に乗り移動 

9:00~12:00 3件ほど訪問し入浴介助をする

12:00~13:00 職場に戻り昼食

13:00~17:00 3件ほど訪問し入浴介助をする

17:00~17:30 事務所に戻り、記録などデスクワーク

17:30 退勤

1日で6件くらい訪問します。

訪問入浴と病棟との違い

項目訪問入浴大規模病院
生死の関わりほぼない大きい
急変対応ほぼないあり
マルチタスクない多い
上下関係ないえげつない
ルールの厳しさないガッチガチ
残業基本はない多い
看護技術習得できない先端技術有
教育体制ない手厚い
著者

入浴介助の判断がメイン業務なので責任もあまりなくて精神的にも楽です!

著者

3人組で訪問するけど、看護師は1人なので先輩の監視とかもない!

病棟とは全く違います!

基本的に入浴介助という介護に付属する医療のみなので医療度は低いです。
(医療度が高い利用者さんがいることもありますが訪問入浴の看護師に依頼される医療度は高くないです)

入浴介助自体も介護スタッフ中心に行い、医療的なことは最低限しか求められていないので判断のストレスもないですよ!

著者

重労働な部分も介護スタッフ中心で、身体的な負担も少ないです。

訪問入浴のデメリット

デメリットPoint!
  • 介護スタッフと組んで仕事をすること
  • 昼休憩が車内になることもあること
  • お風呂の中に手を入れて洗う時など素手になることもある
  • 夏は暑く、冬も寒いことも多いこと
  • 狭い、汚い家もある
  • ペットのいる家もあるので動物アレルギーの人には難しい…?
  • 正社員だと給料が低め

介護スタッフと組むこと

すべての訪問が介護スタッフ2人と組んで1日中仕事を行うため、介護スタッフとの相性やずっと人と一緒に過ごすことが苦手な人には向いてないかもしれません。

著者

車の中も介護スタッフと一緒なので素の自分にはなりきれません😢

著者

入浴ペースも介護スタッフが取り仕切っているので「もっとゆっくり垢こすりしてあげたいな」と思ったりすることもありました💦

昼休憩が車内になることもある

結構な高確率で、昼休憩がコンビニなどに停めた訪問車の中ということになります。

著者

気を使う人は心が休まらない気がします😅

著者

お弁当を作ってくる人は、温めたりできないのもデメリットな気がします

入浴介助が素手?!

お風呂の中に手を入れて洗う時など素手なのかビニール手袋をするのかは訪問入浴の会社によるようです。

私が経験した3か所の訪問入浴さんは、素手でした。

私自身、今の訪問看護でも入浴介助は素手なので最後に手を洗うので気になりませんが人によっては「素手が嫌だ」と訪問入浴を嫌いな理由に挙げている方がいるので清潔意識高めの人には難しいかもしれません。

著者

手袋をする事業所/しない事業所など衛生概念で合わない人もいるみたいです。

夏は暑く、冬も寒い

訪問して行うため、移動中や訪問先の環境調整によるので夏は暑く、冬も寒いことが多いです!

汚い家もある

患者さんの自宅に訪問するので、すっごいきれいな家からすっごい汚部屋までいろいろな訪問先があります。

ペットのいる家もあるので動物アレルギーの人には難しい…?

これも患者さんの自宅なので犬や猫、鳥、ウサギなどを飼っていて、自宅内を放し飼いされている場合も多くアレルギーがある人には危険な職場になると思います。絶対無理!とは言いませんが職場が配慮して訪問調整してくれる職場か就職前に確認が必要だと思います。

正社員だと給料が低め

夜勤もなく基本平日の日勤だけ(会社により土日も稼働していることもあります)なのでお給料は病棟勤務に比べ低めになるようです。

ワークライフバランス重視で医療的ケアや判断が少ない環境を望んでいる人に向いていると思います!

著者

まずはバイトがおすすめです!

訪問入浴のメリット

メリットPoint!
  • 医療的ケア、判断が少ない
  • 看護師の病棟経験が求められない
  • 他の看護師に気を使うことがない
  • 土日休みが多い
  • 夜勤がない
  • 残業がない

医療的ケア、判断が少ない

褥瘡処置や吸引が求められることはありますが事前に基本的に指示されています!

入浴の介助が主な仕事なので、訪問入浴の看護師に入浴の可否以外の判断やケアは求められていません。

病院などと違って自分の判断が求められていないので看護師へのストレスで疲れている人におすすめです!

看護師の病棟経験が求められない

医療的判断やケアがほぼないので、看護師としての病棟経験も求められません。

病棟1年目でリタイヤした人や看護師ブランクの長い人など自分の看護技術に自信がない人でも大丈夫です!

他の看護師に気を使わない

介護スタッフとは組んで仕事ですが、看護師は訪問チームで自分だけなので他の看護師に気を使うことがないです。

病棟勤務だと、怖い先輩や働かないスタッフなど他の看護師に気を使ったりイライラしたりしますが訪問入浴はそういうことがないです!

土日休みが多い

訪問入浴は土日休みのところが多く、パートナーや友人とも休日を合わせやすいかと思います。

会社によっては土日も稼働しているところもあるので就職前には確認してください。

残業がない

基本的に予定されている入浴介助をこなしたら終わりなので記録で残業などはありません。

ただ、事務所によって予定件数が多くスタート時から残業になることが決まっていることもあるようです💦

著者

就職前や終了前には要確認です!

夜勤がない

夜勤はないです!夜勤の負担がないことで、生活サイクルが整います!

訪問入浴で働いて感じるやりがい

Point!
  • 「気持ちよかった」「ありがとう」など言われること
  • 体をきれいにしてあげられる

感謝されること

「気持ちよかった」「ありがとう」など直接感謝の言葉をいただくので、やりがいを感じやすいお仕事だと思います!

著者

簡単なお仕事なのに達成感、満足感がありますよ😊

体をきれいにしてあげられる

1人1人しっかり入浴介助ができるので、やりがいを感じますよ!

著者

病棟では忙しくて慌ただしいことも多いけど訪問入浴はしっかり向き合えます。

著者

私は手足の垢こすりが好きなので達成感を感じてました!

訪問入浴は、シンプルに患者さんをお風呂に入れてきれいにしてあげることでやりがいを感じられますよ!

訪問入浴で働いて感じる辛さ

Point!
  • 体力を使う
  • 訪問先の家が汚い、暑い寒いことがあること
  • 訪問件数や介護スタッフによって、ゆっくり入浴介助ができないことがある

体に負担がかかる

エレベーターなし4階の家への訪問など訪問入浴の道具をスタッフで運び込むためお風呂は介護スタッフが運んでくれますが他の荷物など看護師もできる限りもって運びます。…楽ではないです😅

また、患者さんの寝ている場所が高さ調節のできないベッドや布団だったりします。 そのため病棟での勤務に比べると腰を痛めやすいです。

汚い、暑い寒いことがある

伺うお宅によっては夏場に冷房を使っていなかったり冬場に暖房を使っていなかったり、家が汚いことがあります。

ゆっくり入浴介助できないこともある

私は「せっかくなんだからゆっくりお風呂に疲らせてあげたいなぁ」と思ったり、足や手の垢を落としてあげたいと思っていても訪問件数が多いことや介護スタッフによって入浴を終わらせることになることも多々あります😢

まずはバイトで割り切って挑戦してみるのがいいと思います。

訪問入浴に向いている人・向いていない人

私の考える訪問入浴に向いている人は医療度が低く働きたい人で、逆に向いていない人は清潔意識が高い人、汚い、暑い、寒い環境では絶対働きたくない人ではないかと思います。

訪問入浴は看護師として命を預かっているストレスはあまりなく働けるので、病棟勤務は合わないけど看護の仕事は好きな人におすすめです。

ただ、介護スタッフとのチームで1日過ごすのでその面でも向き不向きはあるかもしれません。

著者

私はコミュ障ぎみなので、ずっと介護スタッフといること、気を使っていることが常勤で働かない理由でした。

物品や看護や介護の回数などは工夫で乗り切って、自分の考えられる提供したい看護を患者さんの個別性に合わせ提供できるのでとってもやりがいがあって楽しいですよ!

新卒や2年目で訪問入浴に転職できる?

新卒や2年目など経験年数が少なくても問題なく働けます!

著者

私の経験した看護師の働き方の中で1番経験を問われない、必要がない働き方だと思います。

著者

私もはじめて訪問入浴を経験したのは4年目でしたが看護技術の確認なんてありませんでしたよ。

訪問入浴の求人の探し方

自分で探すこともできます!求人募集があるのか、就職の条件もすべて自分で確認する必要があるので手間です😂

転職サイトの活用が楽かと思います。

転職サイトもそれぞれに登録されている会社が違うこともあると思うので最低2社以上は同時に登録し自分の希望に合った訪問入浴の求人案件を持っているところと転職活動を進めるといいと思います!

著者

でも、まずは派遣バイトからがおすすめ!

訪問入浴の職場の選び方

訪問入浴と一言で言っても

  • 医療ケアをどの程度引き受けているのか?
  • 残業の有無と程度
  • 月給制なのか、件数によって歩合なのか
  • 祝日、夏季休暇の有無、土日の稼働の有無

など条件は様々です!

忙しいと9件くらいまわるところもあるらしく、残業ありきになるし訪問自体もゆっくりじっくりというよりは慌ただしいと思います😱

残業ありきな職場でも給料や残業代がでればOKなのか嫌なのか、基本的に吸引すら訪問入浴で受けていないような医療負担が少ないところがいいのか、多少の医療ケアはOKなのか…

自分の働きたい希望に合わせて選ぶ必要があるので職場の条件はしっかり確認して選んでくださいね。

著者

まずは単発バイトで経験して、よいと思ったら条件を確認して就職がおすすめです!

まとめ

この記事のまとめ
  • 訪問入浴は医療的ケアや判断があまりない!
  • 訪問入浴は看護師同士の気遣いがない
  • 訪問入浴は汚い家、夏は暑く冬は寒い家もある
  • 訪問入浴はペットを飼っている家もあり動物アレルギーの人は難しいかも
  • 看護師経験の浅い人でも大丈夫!
  • 訪問入浴も職場よって条件が全く違うので転職前は要確認!まずバイトからがおすすめ!

私は訪問入浴は他の看護師を気にせず、命を預かっているストレスなくゆるーく働けていておススメです!

でも合う合わない、自分がしたい働き方とは違う…ということはあると思うし、訪問入浴と一言で言っても働き方、お給料など条件も様々なので自分の希望の条件と照らし合わせ、よく確認して就職先の候補として検討してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次